カテゴリー
危機管理 日記 生活

結局いつふれるのか、わからない横断歩道の押しボタン

こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!

小学校の運動会に行ったときに、押しボタン式の横断歩道があったのだが、

いつ押せばいいのかわからない。

とりあえず、なぜ「以外は」にした?

素直に「何時から何時までは触れてください」と言ってくれれば、今はその時間帯だから押せばいいな、とわかるのに、以外が入っていることで、いつ押せばいいのかがわかりにくい。今、改めて冷静に考えても、いつだったら押せばいいのかすぐに出てこない。

え~と、、、午後10時から日をまたいで翌朝の午前6時までは押せ、ってことで合ってるかな、??

たぶん、日にちが変わっちゃうからこういう表現方法になったんだろう、と思うことにするわ。要するに、ほぼほぼ常識的な活動時間帯だと思われる時間には押しボタンが必要ないってことになるので、待ってりゃ渡れる横断歩道。太い道路の車を真夜中に信号待ちストレスがないように通すためだけにあるような押しボタンなんだろうね。細い道路の車は深夜帯に大変そうだなぁ。

でもわかりにくい、ほんと。横断歩道の押しボタンなんて一瞬の判断で使うようなものなんだから、考えさせるなよ。結局いつ押せばいいのか判断できないから、とりあえずで押してみることになっちゃうじゃん。だって押さなかったら渡れないかもしれないし。

これならまだ「何時から何時までは押さないでください」などと書いてくれたほうがましだと思う。

一応、通学路なんだから、こういうところに気を配ってほしいかな。

あと、かなりどうでもいいことに気づいたんだけど、名称は押しボタンだけど、触れると作動するんだよね。押し込むことができないタイプなんだよ。だから触れてくださいなんだけど、じゃあ、押しボタンじゃなくて触れボタンじゃね?スイッチではなく、センサーってことなんだよね、、、、うん、、どうでもいいね。押し込めなくて「押せない押せない!」って人は、たぶんいないだろうし。

ということで、今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた次回。koyukaisa.workの真田夕起でした!!

チャンネル&ブックマーク登録、いいね&コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

作成者: 真田夕起

koyukaisa.work」管理者の真田夕起(サナダ ユウキ)です。
私は、妻と長女(大1)、次女(高3)、三女(小3)と北海道札幌市白石区に住む主夫です。家事や育児、教育など生活全般の話題、遊びや創作系の話題を男目線から発信しています。

YouTubeチャンネルはこちら」登録お願いします。

趣味:かたづけ、ガーデニング、ギター練習、英語学習、ぬいぐるみ作り、パソコン。花粉、埃、ダニ、猫などほぼ一年中アレルギーでかゆくなったり咳が出たりします。特に春がきついです。その関係で果物やその他の食物、特にりんごや桃、さくらんぼ、豆乳などでかゆみが出るのが悲しいです。抗ヒスタミン薬と解熱・鎮痛薬のお世話になることが多いです。新型コロナウィルスのおかげで一般化したマスク生活が思ったよりもアレルギー対策に有効だったので、外出時マスクが定着しちゃいました。牛乳が大好きですが、温めないと下ります。幼少のころは体を動かすのが好きでしたが、スポーツはそれほど好きではありません。最近は運動不足がたたって、ちょっとしたことで体を痛めることが多いです。ぎっくり腰で入院したのをきっかけに、日常生活ではおなかに力を入れ続けることにしています。ガーデニングや外で焼き肉をするのは好きですが、基本的にインドア。折り紙、ブロック、プラモデル(パテや塗料は使っているが、最近は疎遠…)などは比較的長く続いています。家事と育児がらみでの興味の再発見や学びなおしが多い毎日を送っています。

人嫌いな割に極度のさみしがり屋なので、ブログの高評価、好評による拡散、お気に入りブックマーク登録をお願いいたします!子育てで鍛えられてきたというものの、普段から怒りっぽく心が狭い性格は治まりにくいので、悪評、低評価、気に入らないコメントなどは受け付けていません。

連絡先メールはこちら→tig@koyukaisa.work

*メールアドレスはスパム対策のため変更の可能性があります。返信は遅れたり、返信しないことがあります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です