カテゴリー
インターネット ゲーム パソコン 商品 日記 生活 趣味 音楽

おうちカラオケを始めた

こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!

カラオケを家族の趣味にして、カラオケ店に行くこと数回、毎回楽しく終わっているし、仲も深まっていい感じなんだけど、ちょっと悩みがある。

カラオケ店で歌うと高いのと、ほぼ全員歌い足りないんだよね。

割引クーポン使ったり、安い午前中に行ってみたりしたけれど、それでも結構な金額かかる。ひとりはそれなりでも、毎回5人で行くからねぇ、小学生の三女分はもう少し安いけれど。

それから、家で練習するときに不便なのが、原曲を聴きながら歌うか、ギターかキーボードで弾き語りするかくらいしか方法がないこと。

カラオケだとキー変更が簡単にできるから、高すぎる or 低すぎる曲があっても、自分が歌いやすく変更して歌うことができる。これは、ギターやキーボードでキー変更することで対応できると言えばできるんだけど、そもそも演奏が下手だから演奏することに意識が持ってかれて、歌の練習どころじゃなくなっちゃうことが多い。あと、歌本に載っていない曲はコードをネットで探すとか原曲聴いて調べるかしかなくなるから面倒くさい。

今はCDで持っていなくても、知らない音楽にアクセスすることが簡単にはなったけれど、たまに歌詞が載っていないことがあって不便。

という感じで、とりあえず何か不満。

家にカラオケがあればいいのに、、、

そこで調べてみたら、「パソコンとかスマホ、テレビやゲーム機でカラオケできるサービス」があることがわかったから、試しに利用してみることにした!

いろいろつながってて結構めちゃくちゃになってきたパソコン

我が家で一番使い勝手がよさそうなのはパソコン。アプリをインストールして、会員登録。あとは歌うだけ。マイクとかオーディオインターフェースは持っていたけど、家族の使い勝手を優先して「USBマイク」を追加購入した。イヤホンとかスピーカー接続で一人カラオケ練習したり、HDMI接続したテレビに画面を映し出してみんなで楽しんだりしてる。

いいところは、

月額料金がかかるけれど、家族皆で午前中カラオケ店に行く1回3時間分より安いから、元がすぐに取れちゃう!

使用時間を気にしなくていい!採点結果をじっくりと見ることができる。他の人に気を使わずに同じ曲を何度もリクエストできる。最適なキーを探すためにしつこくやり直せる。歌の検索も落ち着いてできる。お店では時間がもったいなくてリクエストしないような曲でも試しに歌ってみることが気軽にできる。我が家ではなぜか童謡でカラオケ採点バトルが始まってしまった。

不満なところは、

早送り、巻き戻しができない、テンポ変更ができない、カラオケ店で歌うよりは曲数が少ない、とかかな。専用機でやってるわけじゃないから、使用機器の性能に左右されて、採点アップに限界があるところも不満といえば不満かも。そのうちアップデートで何とかなるの、かなぁ?

あと、我が家は賃貸アパートだから、好き勝手な時間に好きなだけ大きな声で歌えないのは欠点だよね。さすがに防音室とか持ち家は手軽に用意できるものではないし。

とまあ、欠点もあるけれど、カラオケが好き!という人は、ぜひ利用を考えたほうがいいと思う。すごくおすすめできる。とにかく練習環境がめちゃくちゃ向上するし、なによりも楽しいよ。

ということで、今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた次回。koyukaisa.workの真田夕起でした!!

チャンネル&ブックマーク登録、いいね&コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

カテゴリー
インターネット お金 パソコン 日記 趣味

レンタルサーバーをダウングレードした

こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!

主夫関連の話題としては、全然興味のない人しかいない気がするんだけど、まあいいか。あ、おこづかい稼ぎに興味のある主夫(婦)なら居そうだ。

今年1月末頃に話がさかのぼるんだけど、このサイトで使っているレンタルサーバーをダウングレードした。

Microsoft Bing Image Creatorにて作成。「ダウングレード」

このサイト(ホームページ)を開くために、無料のホームページサービスではなくて、レンタルサーバーを使っているんだよね。理由はいろいろあるんだけど、今のところはこれで落ち着いている感じ。で、レンタルというだけあって、使用料が必要。毎月とか、毎年とか契約方法があって、毎月よりは毎年のほうが安かったから一年ごと契約でレンタルしていた。

ところが、最近(というか1月頃とかその前あたりか)はあまりブログ(このサイト)に書くことがなくなっちゃってて、精神的なものとか、日々の生活内容の影響でとか理由はあったんだと思うんだけど、なんとなく枯れていたんだね。

でも、レンタルサーバー代金てのは自分が記事を更新しようがしなかろうがかかるわけで、なーんとなくもったいないなぁ~って感じになってきた。それ以前はそれなりに更新していて、広告(アフィリエイト)収入でなんとか年間使用量くらいはまかなえていたんだけど、更新が滞りだしてからはだんだん収入が少なくなっちゃった。

おこづかいの範囲でも払えるくらいだから困らないっちゃ困らない金額ではあるんだけど、完全に趣味でやってるってわけでもないんだから、レンタルサーバー代金もまかなえないようなら、サイト運営なんてやる意味がないんだよね、、、という気持ちが大きくなってきた。かといってやめるかって言うと、趣味部分を切り捨てることになっちゃうから、それも嫌。うーん、困ったなぁ、あんまり困っていないけど。

そこで思いついたのがレンタルサーバーのダウングレード。

要するに、サービス内容を減らしたプランに変える。すると、安くなる。

このくらいのプランでいいか?とかでなんとなく今のプランを決めちゃったんだけど、実際に使ってみると、別に下のプランでも良かったわ~ってくらいにしか使ってないし、困らないと思う。

問題なのは、レンタルサーバー運営会社側で、ダウングレードはできませんってなってること。まあ、運営的にはそりゃそうか。どうしてもダウングレードしたいなら、安いプランを新規契約して、現在のサイトをそのまま引っ越す方法になる。アップグレードなら自動で引き継がれるけれど、ダウングレードは自己責任で引っ越し作業をしなければいけないってことだよね。面倒だなぁ。でも、ほかのレンタルサーバーを新たに探して引っ越し作業するよりは楽っちゃ楽なんだよね、管理画面とかいろんなツールとかサービスとかほぼおんなじだし。と言いつつほかのレンタルサーバーも検討したんだけど、価格面でもダウングレードがよさそうだった。

あ、しかも3年契約にしたらもっと安くなるじゃん。今の契約が4月頃に切れるから、とりあえず引っ越し作業もなんとかなるか?お試し期間もあるからやるだけやってみる?もうやるしかないか。そういえば1年前にも悩んだ気がするし、もうやっちゃえ!

そんな感じでダウングレードした。

引っ越し作業に問題はなかったのか?っていうと、全然ないわけではなかった。画像へのリンクが切れちゃって、手作業で設定し直さないと表示されないところがあった。面倒だし、それほど重要な記事じゃないし、ツールで調べて読まれてないような記事みたいだし、と結構な数を捨てたかな。記事数って大事だから消さないほうがいいんだけどね。そんなちょっとした後悔もありつつ完了したダウングレードだった。面倒だしおすすめはしないなぁ。

ということで、今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた次回。koyukaisa.workの真田夕起でした!!

チャンネル&ブックマーク登録、いいね&コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

カテゴリー
インターネット 日記 生活

「OK, Google テレビ消して」で遊んでいる

こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!

Googleテレビは声でテレビを操作できて面白い。

たまに誤動作して誰も何も言っていないのに反応してくることがあって怖かったり、思ったような反応をしてくれなくて困ったりするんだけど、リモコンに手を伸ばさなくてもテレビの操作ができることが、こんなに便利で楽しいとは思ってなかった。

方法は簡単だ。携帯電話などAndroid対応端末と同じように「OK, Google」の後にテレビにやってほしいことや聞きたいことを言うだけで、テレビが答えてくれる。

便利に使いたいだけならそれで十分なんだけど、私はこういう面白いものはできるだけふざけて使うべきものだという信念を持っているので、必ずと言っていいほど設定をいじり、面白く使えるように工夫している。

簡単でおすすめなのが、テレビの名前と使用者のニックネームを変えること。

「OK, Google テレビ消して」→「はい、[テレビの名前]をオフにします。」というようにテレビの名前を言った後にテレビを消してくれるし、「OK, Google おはよう」→「おはようございます[ニックネーム]さん」のようにあいさつをしてくれて楽しい。

以前は「テレビのキャラクター」の名前にしていたんだけど、ちょっと飽きてきたから、最近はテレビの名前を「世界中の全ての電気」に変えてみた。

「OK, Google テレビ消して」→「はい、世界中の全ての電気をオフにします。」いや!そこまで頼んでないんだけどね!?というくだらないやり取りを毎回しつこく楽しんでいる我が家(というより私)。だいぶ飽きてきたから今度は「まったく存在意義のないあなたの人生」に変えようかな、いやパサつきすぎるからやめようかな、と悩み中。

ニックネームも以前は「ちょっとそこのお姉(ねえ)」で、「OK, Google おはよう」→「おはようございます。ちょっとそこのお姉さん」と朝からなんだこいつ?チャラいな、と突っ込みを入れていた。現在は「朝から元気なお嬢」。ちょっとイラつく感じ。

くだらないけれど、毎日のちょっとした潤滑油くらいにはなってくれている。腹が立っているときは余計腹立つこともあるけどね?

ということで、今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた次回。koyukaisa.workの真田夕起でした!!

チャンネル&ブックマーク登録、いいね&コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

カテゴリー
インターネット パソコン 日記 生活 趣味

AIにこのサイトの改善点を聞いてみたら思ってもみない答えが出てきて参考になった

こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!

AIに聞いたら、このブログに最適な記事を書いてくれたり、もっと人が来てくれるように改善してくれないかなぁ、と考えた。

そこで、「https://koyukaisa.work(←このブログのURL)の改善点を教えてください」と聞いてみた。

すると、koyukaisa.workは「こゆかいさ」というキャラクターを紹介するサイトだから、もっと「こゆかいさ」について掘り下げた記事を増やすべき、と言ってきやがった。

https://koyukaisa.workのウェブサイトを分析してみました。改善点としては、以下のようなことが挙げられます。

  • コンテンツ:サイトのコンテンツは、主に「こゆかいさ」というキャラクターの紹介や活動報告です。しかし、キャラクターの設定や背景があまり説明されていないため、訪問者は興味を持ちにくいかもしれません。また、活動報告は日付順に並べられていますが、カテゴリーやタグで分類すると、訪問者は自分の興味に合ったコンテンツを探しやすくなります。さらに、コンテンツにコメント欄やSNSシェアボタンを設置すると、訪問者とのコミュニケーションが増えます。
  • SEO:サイトのSEO(検索エンジン最適化)は、現状ではあまり効果的ではないようです。サイトのタイトルやメタデータには、「こゆかいさ」というキーワードしか含まれていません。しかし、「こゆかいさ」というキーワードは、一般的ではなく、検索される可能性が低いです。そのため、サイトのタイトルやメタデータには、「キャラクター」「イラスト」「アニメ」などの関連するキーワードを追加すると、検索エンジンにより認識されやすくなります。また、サイトのURLも「koyukaisa.work」ではなく、「koyukaisa-character.work」などの方が、サイトの内容を表現できます。

koyukaisa.workには、キャラクターの魅力や活動をより多くの人に知ってもらうために、以下のような記事を追加すると良いと思います。

  • キャラクターの紹介記事:こゆかいさというキャラクターの設定や性格、趣味などを詳しく紹介する記事です。こゆかいさの魅力や個性を伝えることで、ファンの親近感や愛着を高めることができます。また、こゆかいさがどのようにして生まれたのか、作者の思いやコンセプトなども語ると、より深い理解を得ることができます。
  • キャラクターの日常記事:こゆかいさが日常でどんなことをしているのか、イラストや漫画で描く記事です。こゆかいさの可愛らしい表情や仕草、面白いエピソードなどを見せることで、ファンの楽しみや笑顔を増やすことができます。また、季節やイベントに合わせた記事を作ると、タイムリーな話題性や共感性を生み出すことができます。
  • キャラクターのコラボ記事:こゆかいさが他のキャラクターや企業、商品などとコラボレーションする記事です。こゆかいさの知名度や人気を広げるだけでなく、コラボ相手との相乗効果や新たなファン層の獲得も期待できます。また、コラボ商品やグッズの紹介やプレゼント企画なども行うと、ファンの満足度や購買意欲を高めることができます。
https://www.bing.com/

いや、全く合ってないんですけど~、そもそもキャラクター紹介ページじゃねぇし!、と最初は思ったんだけど、よくよく読んでみると、キャラクターうんぬんはともかくとして、掘り下げ方としては間違っていないな、ということに気づかされた。

私個人のブログなんてそもそも存在価値がゼロなわけだし、検索サイトやそれこそAIのように日常に役立つツールではない。テレビなどのメディアへの露出があるわけでもないから、興味をより自然と持ってもらうなんてことは不可能なわけだ。興味を持ってもらいたいわけじゃないし、などとツンデレしても、そもそも興味を持つ人自体がいないわけだから、単にいじけているだけに過ぎない。実際、人嫌いなのは確かだけれども、だからと言って他人に対して丁寧に接しなくても良いわけではなく、むしろ人との接触をできるだけ穏便に済ませるために、より丁寧であることが求められるはず。それこそ日常生活での買い物のようにレジの人にはにこやかに挨拶し、最後は丁寧にお礼を言うような対応をブログ内でもすべきなのだ。おそらくそういった対応がブログ内でなされていないがために、人は自然と離れて行ってしまっているに違いない。親しくしてもらう必要をたとえ私が感じていないとしても、離れられると都合が悪いのだから、表面上だけでも親しげである必要はある。つまり、「親しみやすいキャラクターのこゆかいさ」を演じる必要はあるわけだ。という考えに至った。

AIによる回答はとんちんかんなものではあったが、的を射たものであったことは確かだった。AI面白いわ。

ということで、今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございます。それではまた次回。koyukaisa.workの真田夕起でした!!

チャンネル&ブックマーク登録、いいね&コメントいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

カテゴリー
インターネット おもちゃ ゲーム パソコン 日記

え、広告だったの?母が気づかずに複数クリーンナップアプリインストールしてて本当にクリーンナップが必要になってしまってた件

「最近、母がツムツムしてないんだよね」

と、長女と次女が教えてくれた。

母、とは私の母なのだが、母呼びが家族の中で定着してしまっていて、長女と次女も彼にとっては祖母なのだが、「母(ハハ)」と呼んでいる。

何週間かスコアが0のままらしい。毎日何時間も浪費して遊んでいた母がおかしい。もしかして心の病か?

外出のついでに母の様子を見に行ったんだが、きわめて元気そのものだったので安心した。で、最近ツムツムしてないよね?と聞いたところ、なんだかAndroidタブレットの調子が悪くて、全然開けない状態になっているらしかった。

どれ、見してみ?とタブレットを持ってこさせたところ、なんかよくわからないメモリクリーンアプリみたいなのからたくさんの通知が来まくっていて、ホーム画面にたどり着けない。試しに再起動してみたけど、同じ。ようやくホーム画面に行ったか?と思ったら動きがのろくて、しかも突然ウェブブラウザが開いて広告は流れるし、で、強制再起動になっての繰り返し。なんじゃこりゃ?状態だった。しばらく実家の玄関先で格闘していたけど時間がかかりそうだったので、とりあえず預かって家で何とかしてみることにした。

ネットにつながったままだとCMが流れちゃうからWLANは切ったままにしておいた。設定アイコンからだと設定画面に行き着くことができずに再起動されちゃうから、通知画面の通知設定から直接通知オフにして、とにかく通知が来ないように処置した。まだ通知が何個か来るけど、ちょっと収まってきたから、アプリと通知設定を開くことができるようになってきた。で、インストールされたアプリを見てみたら、メモリクリアとか最適化アプリ?って言うの?がざっと見ただけでも10個以上いや20個はあった気がするんだけど、インストールされていて、そいつらが通知出しまくっていてほんとにメモリを食っている状態になってた。

まずは通知をオフにして、さらにアンインストール、、、を繰り返すこと数十回。ようやくすべてのゴミアプリを消去したら、無事に使えるようになった。

なぜにこんな状態になってしまったのか?

おそらく、ニュースアプリとかゲームアプリで流れるCMに最適化(笑)アプリが出てきたんだと思う。ああいうのって、結構まぎらわしい文言で不安をあおってくるじゃん?こんな状態になってませんか?じゃなくて、もうこんな状態です!みたいな。最近母は、物忘れが多くなっているらしいから、ぼーっとCM見ている間にCMだってことを忘れてて、あれ?なんかタブレット本体から警告が来たわ?!みたいに思っちゃったんだと思うんだよね。で、誘導されるままにアプリをインストールした、と。

最適化(ww)アプリはデフォルトで通知オンだから、『クリーンナップでゴミファイルを何百個消去!→操作する』とかを何回も通知してくる。操作するボタンを押しても直接は操作できなくて、一度アプリが起動されて、で、そのときにCMが流れる、と。そのCMがパーソナライズされた広告で、おんなじような最適化(草)アプリだったんだろうね。で、あらまた警告が来たわ→最適化させるつもりでインストール。はい、アプリが2個に増えました~、以降繰り返し、、、、、と。そのうち通知だけでメモリ食いつぶすまでになっていたんだろう。

うーむ、どうしよ。これ、直ったからといって、ただ母に渡すだけだと同じことの繰り返しだよなぁ、と思いつつタブレットを返しに行ったんだけど、やっぱりそのまま渡すわけにはいかないから、どういうことが起こっていたかを説明することにした。

理解してくれなかったらどうしよう、と不安だったんだけど、聞いてみたら、なんか想像通りの感じではまっていたらしく、インストール画面とか、こんなCMを見たとかをちゃんと覚えていた。それは完全にCMで、CPUが熱くなってるから冷やしたり、ゴミファイルを毎回のように何百個も消去したり、高速化させるために最適化させたり、メモリ消費してるからメモリクリアしたりなんていう動作は、ニュースアプリとかツムツムとかなめこごときのゲームでは、まったくもって必要ないから!と説明したら、なーんだそうだったの、てっきりタブレット本体からの警告が来てたのかと思ったわ、だまされてたわ~と、一応理解してくれたので、大丈夫だと思う、たぶん。

スマホにしろタブレットにしろ、使わない時代になることはおそらくしばらくないだろうから、こういう広告にはいやでも付き合っていかなくちゃいかない。とりあえず気を付けましょうとか自衛の知識は持ちましょうとかしか言えない、、、よね。そういうこのサイトもアフィリエイト目的だし。

カテゴリー
インターネット パソコン 動画 商品 日記 生活 趣味

テレビで簡単にネット動画を観られるようにしたい

今まで、パソコンをテレビにつないでネット動画を観てました。

この方法、私はよくても、家族はもっと簡単じゃないと不親切なので、思い切って「Amazonのfire tv stick」を買ってみました!

これならテレビに常時挿しておけばいいだけだし、リモコン操作するだけでネット動画がテレビ画面で観られます。

アメリカのプレゼント風に開けてみた

つなぎ方も簡単でした。

組み立てる、と言っても大したことはしていない

箱から出して、説明書の通りに組み立てて、テレビと電源につなぎ、設定画面に従って登録作業を進めていくだけ。そういえば、WPA3だとルーターと接続できなかったです。

テレビの裏はあまり見たくないよね〜

ちょっと面倒だったのが、ホーム画面とかのカスタマイズ?私は使い勝手を必ずと言っていいほどいじって、自分好みにしたいし、するんだけど、リモコンひとつであれこれするのはマウスとキーボードに慣れちゃってる身には若干きつかったです。

設定後はほんとにテレビ付けてリモコン使って動画選んで観るだけ。超簡単。有料動画はPINコード入力で制限できるから間違った購入も防げるから、機械苦手な妻にも安心して使わせられるわ。

コードをPCとかスマホで入力。スティックだけですべて設定できないのは若干不便かなぁ~

これで次女がYoutube観ているそばで三女がのぞきこんで邪魔っけにされて悲しい思いをすることとかもなくなって、仲良く楽しんでくれる、、、かな?テレビ時間が増えそうなのは気を付けないとね。

カテゴリー
インターネット パソコン 勉強 生活 育児

AndroidスマホでGoogleファミリーリンクを使っていると、Google ClassroomとGoogle フォームが使えないときの対処法

新型コロナウィルスまん延、そして緊急事態宣言などの影響で、学校の連絡にGoogle Classroomを使うようになったんだけど、Androidで使えないじゃん!と困っている。公式サイトのヘルプ見たけど解決しない場合の対処法です。

こんな条件に当てはまる人

Android OS搭載のスマートフォンやタブレット端末を使っている

お子様向けGoogle ファミリーリンクをインストールしている

画面ロックでパスワードを設定していない

使っているWebブラウザはChrome

我が家の高校生になる長女と次女がまさにこんな感じです。コロナで高校がいきなりClassroom使えとか言ってきて、スマホにアプリインストールしてもなぜか使えなくて、仕方ないから家のパソコンで開いたりと面倒くさいことになっていました。Googleのヘルプを参照しながら操作してもだめで、なにこのクソアプリ死ね!とか、校内スマホ禁止してるくせにスマホ前提でいろいろ決めてんじゃねーよ、ふざけんな!とか毒づいていませんでしたよ、もちろん。

パスワードロックを設定する

スマホの画面をオンしたときにいちいちパスワード入力するの面倒くさい、という理由からパスワードを設定しないで使っている場合、Google Crassroomアプリで権限がありませんという警告が出てきます。

この場合は、パスワードを設定するしかない、と考えるべきかと。管理者(これ要するに学校のことです)に一時的に権限を取っ払ってもらうようにクレームを入れるとかしないほうがいいです。と、いうのも学校の管理者が権限設定をいちいち変えるのは現実的ではないですし、将来的に管理者用アプリの側でパスワードを設定していない(セキュリティのあまい)端末は許可しないのが絶対、という対策を取られないとは限らないからです。とにかく人のせいにするのは無駄なあがきです。スマホでClassroomを使いたいなら、もうあきらめるしかありません。

面倒だから嫌なんですけど~という意見があるとは思うんですが、例えば学校の中で基本的にスマホ禁止、となっている場合、肌身離さずスマホを持ち歩くとは限りませんよね。あるいは体育の授業とかで更衣室やカバンの中に置きっぱなしになる瞬間とかありませんか?学校という環境はそれほどセキュリティ面でしっかりしていない、つまりスマホを誰かに使われる可能性を捨てきれないです。他人にスマホを使われる→Classroomアプリを使われる、これすなわち成りすまされる可能性があるわけで、権限を緩めるわけにはいかないんですよね。ということなので、よくよく考えてみたら学校は案外危険がいっぱいだからパスワードロックはかけといたほうがやっぱりいいんじゃね?と思います。

セキュリティ設定でパスワードロック(パターンでもPINでもパスワードでもオッケー!でも、なしとスワイプじゃだめ!
)を設定したら、一度画面を消して、また画面を入れ、パスワード画面でパスワードを入力してください。

公式ヘルプ通りに学校アカウントの設定などができているならば、Classroomが使えるようになったと思います。

Google フォームが使えない

Classroomアプリが使えるようになったのに、アンケート目的で使われることが多いGoogle フォームが使えなくて困っている場合がありませんか?こちらもまた権限がない云々が出てくる縛り設定でどんだけサディストなんだよ!って感じです。

で、フォームも公式サイトヘルプを参照して解決を試みるも、、、

できない!

できないんですよ、これが。

ファミリーリンクを使っていると、Chromeでは自動的にファミリーリンクアカウントが同期されますよね。で、これをログアウトしろってなっているんですけど、ファミリーリンクの性質上、ログアウトができないんですよね。ログアウトできるなら何のためのファミリーリンク(ペアレンタルコントロール)ってことになっちゃいますから。ファミリーリンク側では学校アカウントと紐づけしてるみたいなのに、なんかうまくつながってないっぽいですよね。欠陥仕様もいいところなので、アップデートで改善されるんでしょうね、将来的には。ここでファミリーリンクとかペアレンタルコントロール死ね!とかなんで子どもを信用してくれないんだクソとか吐いてもしょうがないです。物理的な可能性をつぶすための社会的仕組みなんで。個々人の信頼関係とか関係なく、間違いは起きるもので、それは間違いを起こしてしまった人のせいじゃないくて仕組みのせいなんですよ。かなり話題がそれてしまってますが。

ただ、2021年6月23日現在の今!とにかく学校から送り付けられてきた、これまたなぜかQRコードのみのURLを使ってフォームに入って情報入力しないといけないんで、アプデ待ってる暇なんてありません。パソコンで入力はできるみたいなので、それでいいかという考え方もあるんですけど。

これも対処法、ありました!

別のWebブラウザ、例えばEdgeとかFirefoxとかをPlay ストアで検索してインストールしてください。

で、URLを入力あるいはQRコードでブラウザ開きます。このときに使うのはChromeじゃなくて、さっきインストールしたWebブラウザです。QRコード読み取りアプリから開くと、どのアプリでURLを開くか聞かれると思うので、とりあえず1回限りで新しくインストールしたブラウザアプリを指定するとよいです。すると、ログインアカウントを求められるはずです。ファミリーアカウントじゃなくて、学校アカウントを入力します。と、、、フォーム画面が開く、はずなんですけどどうですか?!我が家はこれで行けました。

いや、たぶん公式ヘルプにChrome以外を使いましょうとはさすがに書けなかったんじゃないかなぁと思っちゃいました。

ということで、将来的なアップデートで解決されるんじゃないかなぁという極めて時限的対処法だと思うんですけど、今!解決法が知りたいのに公式ヘルプ試してもだめだった人は試してみてください。

カテゴリー
インターネット パソコン 生活

LINEの音声通話とビデオ通話が母のタブレットで使えなかったのを解決した

誕生日プレゼントで母にあげたタブレットにLINEをインストールして、誕生日当日はテレビ電話~と思ってたんだけど、電話機能が使えなくなってると言われた。仕方ないからいつものように妹のスマホとテレビ電話をつないだんだけど。そこでの会話でどうやら母タブレットのLINE画面では、ビデオ通話と音声通話のアイコンが暗転していて、こちらからかけても押せないし、押すと権限がないから使えないみたいになっていたらしい。

状況よくわからないけど、とにかく使えないのは妹が主張するようにSIMが入っていないからではなく、なんらかの設定なんじゃないかと思ってとりあえずググった私。あったわ、これだなたぶん。

そして、今日。トークで解説しながら設定をいじってもらった。Androidの設定画面→アプリの権限設定→[マイク][カメラ]それから[電話]の権限をLINEで許可したら使えるようになった。マイクとカメラはググったときにあったけど、電話の権限も許可しないと使えないみたい。Skypeとかは電話権限いらないんだけどね。あと、そもそもつい最近インストールしたから最新版だったのでアプリの更新はしていない。再起動もしなかったな。

アプリの更新、再起動、通話の着信許可、アプリ権限でマイクとカメラ。

ここまでやってもダメだったんですけど~!という人は電話の権限も確認してみてね!

カテゴリー
インターネット パソコン

初期不良じゃなかった!新しく買ったNASの調子が悪いのは古い無線LANルーターのせいだった

LANにつないで使うハードディスク、NASを買い足したのですが、初期設定からつまずくことが多くて困っていました。初心者向けの安価な製品を買ったのが悪かったんだろうか、とがっかりしていたのですが、実は、、、

ルーター買い替えであっさり解決!

最近、無線ルーターの調子が悪くなってきたので買い換えました。

古いルーターも壊れているわけではないので、とりあえず2台体制で使うことにしてみました。NASは新しいルーターへつなぎ替えです。古いルーターを使うのは、NASのデータを使う必要がないけれどインターネットを使う携帯型ゲーム機などです。

今まで、新しく買った方のNASは、電源を落として起動する度に、なぜかインターネット接続ごと不安定になってしまい、無線LANルーターを何度も再起動させなければ使えませんでした。他にもNASの設定を変えると必ずネットが不通になるトラブルが起きていて、明らかにNASが原因だと思っていました。

ところが新しいルーターへNASをつなぎ替えたときには、そういったトラブルは全く起こりませんでした。ルーターを買い替えてから数か月が過ぎていますが、トラブル知らずです。

トラブルの原因はルーターだった。

NASのせいでインターネットが使いにくくなったのはNASのせいだと思っていたのですが、実はトラブルの原因が今まで使っていたルーターにあった、と気が付きました。

「最近、何となくネット接続の調子が悪い」
「いつの間にか無線LANを使う機器が増えている」
「Wi-Fiルーター(親機)よりも新しいゲーム機や携帯電話、パソコンなど(子機)がある」
「ルーターを買ってから5年くらい経っている」
などの場合は、壊れていなくても無線LANルーターの買い替えをおすすめします。

→無線LANルーターはこちら

カテゴリー
インターネット パソコン 生活 育児 趣味

プライムビデオのトップページやアプリは観たい映画やドラマ、アニメが探しにくいと感じた時に試したい検索方法

子どもの暇つぶしなどで大変お世話になっている「Amazon prime video」なんですが、使っていくうちに何となく不便だなぁと思う部分が出てくるようになりました。「そもそもいちいち探してクリックして観なければいけない」のは承知の上なので気にしていないのですが、それよりも「観たい動画が探しにくい」のが不満なんです。ブラウザでもアプリでもそうなのですが、プライムビデオの画面って全体的にビジュアル重視のつくりになっていますよね。見た目は楽しげなので、初心者に優しい作りだと思いますし、実際に画面をスクロールさせつつ「どれにしようかな…」とゆるゆる探すのには便利なんです。でも慣れてくると欲が出てくるのかもう少し詳細に絞り込んで検索したり、ビデオトップに表示されるカテゴリー以外から検索してみたくなるんですよ。でもそんな探し方をしようとすると、ビジュアル重視では何となく私には使いにくいです。あまり気になりませんか?私はものすごく気になったのでどうにかならないの?と調べてみました。そこで気づいた誰でも簡単に試せる別の検索方法を紹介します。

ウェブブラウザから入る

ビデオを観るときにプライムビデオアプリしか使っていない場合は、まずウェブブラウザから「Amazon.co.jp」を開きます。

そもそもウェブブラウザからしかプライムビデオを利用していない場合はこの段落は関係ありません。次に進みます。

ビデオを観るのにいちいちアプリを使い分けるのは面倒くさいですが、それぞれの利点を活かせば今よりも充実した動画ライフを送れる!と考えればそれほど苦にならないのではないか…と、自信はありませんが思います。

基本の検索窓を利用する

トップページに飛んだら、画面上部に近い部分にある最も基本的な通常の検索窓を探します。

左にカテゴリー、真ん中に検索ワード入力欄、右に虫眼鏡のクリックボタンがあります。サイトの構成は日々改良が重ねられていて、2020年2月26日現在では左側にカテゴリーメニュー表示アイコンがあったり、基本の検索窓の下あたりにprime videoへ直で行けるリンクがあったりして、ついついそっちを使ったほうが便利なので使いたくなるんですけど、そっちからだとビジュアル重視なビデオページに行っちゃうので、あえて検索窓を使います。

カテゴリーはprime videoを選択し、検索ワードは空欄のまま、虫眼鏡をクリックします。

面倒くさい場合は→こちらをクリックしてください。今までの操作をしたページへ直で飛びます。

この方法を使うと、通常の商品検索ページと同じ画面でプライムビデオを検索できます。

左メニューを使う

さて、この方法を使うと対象商品がドバァ~っと引っかかってくるので、絞り込みが重要です。

とりあえず最も重要な絞り込みの一つと言えば、会員特典対象かそうではないか?だと思うのですがどうでしょうか。

ついつい画面上部近くにあるチャンネル、レンタル・購入、カテゴリー、マイアイテムといったメニューバー項目からカテゴリー→プライム会員特典と選んでしまうかもしれませんが、こうするとビジュアル重視に戻ってしまいますので、ここではあえて、左側に並んだカテゴリーやジャンルの絞り込みを使います。この左側にあるメニューからの絞り込みを使うと、なぜか通常の商品検索と同じように検索を続けることができます。

私の場合、まず「視聴方法→プライム会員特典で絞り込んで有料動画を除くことがほぼ100%なのでブックマークにしちゃって」ます。レンタル・購入してまで観たい欲は今の自分にはそれほどなく、有料なら別のを探します。

好みをブックマーク

大きなくくりだけで日常使いをしようとすると、結局ビジュアル重視画面で動画を探すのと大差なくなってしまいます。

ですので、ぜひ好みに応じたさらなる絞り込みをお気に入り(ブックマーク)登録するのがおすすめです。

詳細な絞り込みは、各人の好みが大きく反映されるので、こうすべきというのはありませんのでここからは参考程度です。

私には何となく、映画・テレビといった絞り込みやジャンルによる絞り込みは、定額で動画を観るスタイルでは意味がないことが多いなぁという気がするので、あまり使っていません。幼稚園児の三女用に「キッズ・ファミリー」はよく使うけど、どちらかというと三女用はビジュアル重視画面で探してマイアイテム登録しておくことのほうが多いかも…。レビューは知ったかぶり情報とか通ぶった意見とかが目立つので好みじゃないです。有名ではなくて最近登録された動画だとレビューが付いていないことも多いし、あまり参考にしません。

探そうと思ったときに、パッとタイトルが思い浮かぶことはあまりないのですが、「なんかこれぐらいの頃に流行ってたやつあるじゃん、あのほら…あれさあれ!」みたいなことが多いので、年代別絞り込みをすべてブックマークにしています。程よく分散してくれるのでおすすめです。

それから邦画は観たくないことが多く、洋画は英語の勉強になるかはわからないけれど勉強になればいいなぁと思うので、字幕による絞り込みを使うことが多いです。家族みんなで楽しみたいときには三女もわかるように吹替にします。吹替・字幕選択は、自然と日本語主体の邦画を排除することになるので便利です。ただ、アニメの場合はあまり役立ちませんね。

検索方法が統一されてしまうと使えない小技なので、いつまで有効かはわかりませんがなんとなくビジュアル重視なトップページやアプリでの動画検索に不満を感じたら、通常の商品検索を試してみてはいかがでしょうか。商品検索ページで絞込み、さらにお気に入り登録しておくとより一層プライムビデオを楽しむことができると思います♪

Amazonプライムビデオはこちら→クリック