カテゴリー
生活

バチッ!バチュッ!水槽から聞こえる怪音の正体は?そっとのぞいてみたら…

最近、玄関の金魚水槽から「バチン!バチュ!」という奇妙な音が…。パソコン作業中に何度も聞こえてくるその音の正体は?そっとのぞいてみると…。

カテゴリー
創作活動

Wallpaper Engine_DogAndLeaf

steamで公開されているAndroid端末にも使えるWindows用ライブ壁紙アプリ「Wallpaper Engine」に壁紙をアップロードしたから、気に入ったら使ってね。 →steamのワークショップに移動して壁紙を […]

カテゴリー
創作活動

あのねって (Vocal CeVIO CS7 さとうささら)

なんのメッセージも感じない歌です。とりあえずこれで完成ってことにしました。 関係ない話ですが、今日の晩御飯は海鮮ラーメンにする予定です。これ作ってたら時間が遅くなったので、急がないと。 みんなで歌おう『あのねって』(いら […]

カテゴリー
生活

テレビで簡単にネット動画を観られるようにしたい

今まで、パソコンをテレビにつないでネット動画を観てました。 この方法、私はよくても、家族はもっと簡単じゃないと不親切なので、思い切って「Amazonのfire tv stick」を買ってみました! これならテレビに常時挿 […]

カテゴリー
創作活動

ベッドの中で愛を決めろ(vo.CeVIO CreativeStudio さとうささら)にテロップ付けてYouTubeに公開した

なんかYouTubeの設定項目?みたいなのいろいろ変わっててわかんないんですけど~。年齢設定ってどれが適切なの? 動画の種類とかサイズとか10年前と変わっててわからんわ~。なんでもいいのかな? 絵描くのも作るのも超めんど […]

カテゴリー
生活

子どもにタブレット端末を持たせるな

私は、長女と次女の中学入学祝いにタブレット端末をプレゼントしました。現在中学3年生になった長女と中学2年の次女は、タブレット端末を持っていません。 失敗だった 子どもにタブレット端末を持たせたのは、私の完全な失敗でした。 […]

カテゴリー
生活

スマホがやめられなくて今日も無駄時間を過ごしたと後悔しない方法

私、最近マンガアプリにはまっているんです。公開済みマンガがいくらでも読めたり、チケット回復を待てば読めたり、CM再生すれば読める回数増えたりとアプリによって違いはあるんですけど、基本的に面白い漫画が無料でたくさん読めるん […]

カテゴリー
生活

ホームビデオが撮って終わりになってしまいます

質問です。子どもの成長、かわいい姿を残しておきたくて、写真やビデオを撮り始めました。でもビデオは撮ったら満足しちゃうっていうか、観なおす時間がないっていうか、だらだらとおんなじのが長くて飽きちゃって観なおさなくて、結局撮 […]

カテゴリー
創作活動

アニメ動画一枚当たりの再生時間

パソコンでアニメを作るときに必ず疑問に思うのが動画一枚当たりの再生時間。3コマ打ちって何?フレームって何?フルアニメとリミテッドアニメ?簡単な考え方を紹介 まずはパラパラ漫画のおさらいから ちょっと専門的な説明が多くなる […]

カテゴリー
創作活動

アニメの動画には色鉛筆も使うって本当ですか?

アニメーションの絵、動画は鉛筆を使った線画ですが、色鉛筆も使われていることはごぞんじでしたか?どんな場所に色鉛筆を使うのか紹介します。 「影」指定のために使われる色鉛筆 アニメのキャラクターは、「黒」の線で囲まれた線画で […]