こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!
初めて訪問してくださった方も、いつも読んでくださっている方も、ありがとうございます。本日も楽しんでいただける記事をお届けしますので、どうぞリラックスしてお読みください。
曲を作っています!
こんにちは!今回は、制作中の新曲『愛の傘(仮題)』の歌詞を先に公開いたします。まだメロディーは未完成ですが、皆さんからのフィードバックをお待ちしております。
「愛の傘」
##Aメロ
- 判断つかないくらいの雨降り 天気予報じゃ降ったり止んだりらしいよ
- 傘を持って行ったほうが良い?と君は僕に聞く
- ねえ、ずるいよなそんな聞き方
- 持って行っても、持たなくても 最終的文句フラグ立つ
##Bメロ
- ああ、こんな場面の僕を見て
- きっと、AI(「あいつ」と読ませる)だったらさぁ
- 「それはつらい思いをしましたね。」とか言うかもね
- 文句を受け流すのが大人なら なんだか切ないよな
- まさに「傘を持っていくべきか問題」
- そういうジレンマ
##ラップ
- そうさそんなときは どう答えるのが正解?
- Yes or No? どっちでもNo way
- 『持ってけ』言ったら『邪魔だ』ってブーイング
- 『要らない』言ったら『濡れたじゃん!』ってヒートアップ
- 天気予報は降ったり止んだり?
- 持ってけば降らず 持たなきゃ土砂降り?
- そんなの世の常、あぁもうどうでもいい
- 君が決めなよ Hey, what’s your choice?」
##Cメロ(サビ)
- そうさそんなときは
- 「どっちでもいいけど、持って行けば安心かもね。」
- 「持ってくかはお任せ、小さい折りたたみ傘くらいなら邪魔にならないかもね。」
- 「持って行けば降らず、持って行かなければ土砂降りになるのが世の常だね。」
- ぶっちゃけ君が決めなよ
- そんな答えで笑ってしまおう
- 「こんな雨」(普通のメロディー)
- 「お前、ほんと振り回してくれるよな」(ラップっぽく、ちょっと遊びのあるノリ)
- 「でも結局さぁ」(ラップ寄りだけど、ちょっとメロディ入れ気味)
- 「どっちだって君が好きだよ」(メロディに戻る)
- 隣で傘をさしてあげる
- どんなときだって僕が隣でさしてあげよう
- 愛の傘を
進捗
現在、メロディーラインのアイデアを練っている段階です。鼻歌で雰囲気を掴んでいるところですので、ぜひご意見をお聞かせください。
コメントをお待ちしています!
この歌詞についてのご意見やアイデアがあれば、ぜひコメント欄で教えてください!皆さんのフィードバックを元に、より良い作品を作り上げたいと思います。
この記事が気に入ったら、シェアしていただけると嬉しいです!引き続き応援よろしくお願いします。
ということで、今回の記事はここまでです。最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
今後も皆さんの役に立つ情報をどんどんお届けしていきますので、次回もお楽しみに。ご質問や感想があれば、コメント欄で気軽に教えてくださいね。真田夕起でした!!
チャンネル登録やブックマーク、いいねやコメントをいただけるととても嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。