こんにちは、koyukaisa.workの真田夕起です!
初めて訪問してくださった方も、いつも読んでくださっている方も、ありがとうございます。本日も楽しんでいただける記事をお届けしますので、どうぞリラックスしてお読みください。
1枚仕上げるのに時間がかかることが判明したので、とりあえず12色入り色鉛筆に入っている色から作ることにした件。
表のテンプレートをパソコンで作りなおしたので、試作した黄色よりも見やすくなりました。ただ、マス目が大きくなったので、さらに塗る時間がかかるようになってしまいました…泣。
さらに変更点があります。ベース色黄色のときは、見比べるためのそれぞれのベース色なしの色が上にしかなかったのですが、作り直したテンプレートでは上下に付いています。上が薄めで下が濃いめです。
うすあお、みずいろあたりの変化が大きい気がします。うすだいだい、いわゆる肌色あたりの濃度調節にも使いそうですね。
ということで、今回の記事はここまでです。最後までお読みいただき、本当にありがとうございます!
今後も皆さんの役に立つ情報をどんどんお届けしていきますので、次回もお楽しみに。ご質問や感想があれば、コメント欄で気軽に教えてくださいね。真田夕起でした!!
チャンネル登録やブックマーク、いいねやコメントをいただけるととても嬉しいです。これからもどうぞよろしくお願いいたします。